2024年総括

2024年総括

なんか、このblog、引退してからこれだけの用途になってる感じですが、とりあえず。

本当に、激動の1年でした。

2月に、唐突に関連会社へ出向になり。上司も私も!?な状況でドタバタと移動。全く違う職種に放り込まれ、!!!!!!!の日々。

倒れて立ち上がって倒れて立ち上がってを繰り返しながらなんとかかんとか。ピンチヒッターで放り込まれてるのに使いものにならん俺。。。必死でした。

やっとなんとかかんとかで年末を迎え、そこにきて12月3日に息子のリンさんが急逝。14歳と8ヶ月で虹の橋を渡りました。

私がもっとしっかりしてたらあと2年は生きたはず。私が彼を殺したと思ってる。

片目の保護猫の彼を引き取ってから。完全なる相棒として寄り添ってくれました。この約14年間、格闘家として引退後、プロレスラーに転向してあれこれから、結婚、離婚、全てに寄り添ってくれました。

子供を持たない人生を選んだので、彼が本当に息子以上。

52年生きてきて始めての絶望感と空洞感と孤独感。親と縁が薄く、ずっと一人で生きてきたのに。リンさんの存在はデカすぎて、改めてそれに気がついてもう、なんていうか。

人間て、こんなに泣くとこんなに顔面崩壊するのねって始めて体験した。葬儀屋さんがドン引きする位に顔面崩壊に泣き崩れて、最期に、お体お大事に。。とかいわれた始末。

でもね。

7月末くらいから、更年期対策もあり、引退してから離れていた身体動かす、という事を日常の趣味とか習慣みたいに、暗闇ボクシングに出会って、私の生活は楽しく激変。

リンさんが急逝した翌日も普通に仕事しないといけなくて、その後、暗闇ボクシング行って、泣きながらボクシングと筋トレサーキットして救われた。

暗闇なので誰も私が泣いてるの気がついてないしね。動いて動いて、とにかく動いて。それに救われて今日まで。

今日も大掃除しながら、もちろん飲みながら、顔面崩壊の涙腺崩壊の駄目な人。

私は弱いし最低だし、でも、それが自分。そんな大晦日。

今年はお節もないし、初詣も無いし、忌中の大晦日。でも、黒豆は煮たよ。毎年の恒例だから。あと、ブランチに年越し蕎麦もちょっと出汁に凝って食べたよ。

来年は。どんな1年かな。

ここまで来るともう怖い物ないよね。

さ。かかってこいや!!!!